
とお悩みのあなた。
男性専用のスキンケアアイテムとして開発された「ZIGEN」。
やたらと雑誌やインターネットの広告で見かける機会が多いけど、果たして本当にそれほど良い商品なのでしょうか。
実際に使ってみた人の口コミやレビューを見てみないことには、何とも不安ですよね。
それに、せっかく買ったのに効果がまったく無くて後悔するのも嫌ですし…
そこで、本サイトではそんなあなたのために、5つのレビューサイトからZIGENの口コミ “ 172件 ” を集めて、
- 口コミの傾向(どれだけの人が効果を実感しているのか)
- 肌にとって具体的にどんな効果があるのか
を分析し、分かりやすく紹介しています。
また、分析した口コミが本当に正しいのかどうかを確かめるために、実際に私(30代半ばでひどい乾燥肌に悩まされ中)がZIGENを1ヶ月使ってみて、肌にどのような変化があったのかを写真つきで紹介しています。
一切ステマなしのガチレビューです!
なお、記事をじっくり読む時間がない人もいるでしょうから、私の肌がどんなふうに変化したかだけでも最初にお見せしておきます。
ZIGENを1ヶ月使い続けただけで、下の写真のように荒れ果てた乾燥肌は劇的にきれいになりました。
肌の赤い症状や白い粉吹きが改善し、それどころか肌にほんのり光沢が出るまでに。

もちろん記事の中では肌の変化をより詳しく解説していますので、どうぞご覧ください。
\期間限定の割引情報はこちら/
※1本の注文からでも送料が無料になりました
ZIGENがバカ売れしている3つの理由
まずは、ZIGENがバカ売れしている3つの理由をご紹介します。
ZIGENは各種メディアで取り上げられるほど人気です。
特に雑誌での露出度は高く、「月刊MONOQRO(モノクロ)」という雑誌では、
- 史上最大のベストバイ身だしなみ部門 BEST
- ベストバイオブ・ザ・イヤー2017 BEST
- オールインワンジェル徹底比較 総合第1位
に選ばれたりと、とても評価が高いです。
これだけでもZIGENがあらゆる方面で評価されている、信頼性の高いフェイスケア商品だということが分かりますが、さらに調べを進めていくと人気の理由は他にもあることが分かりました。

ポイント
- オールインワンで手間いらず
- 贅沢な配合成分
- 圧倒的コストパフォーマンス
オールインワンで手間いらず
ZIGENオールインワンジェルは、1本で化粧水、美容液、乳液、クリームの役割を果たすので、手間いらずです。
特に、スキンケアなどこれまでしたことの無い男性にとっては、化粧水、美容液、乳液、クリームをすべて塗るなんて面倒で仕方ないことかと思います。
それに、時間のないサラリーマンや学生にとって、朝の1分1秒は何より大切で、悠長にスキンケアに時間を割いている余裕もありません。
しかし、オールインワンジェルなら、洗顔後に小豆大ほどの適量を顔全体に塗るだけなので1分程度あれば終わります。

贅沢な配合成分
ZIGENには3大美容成分をはじめとした、肌に良い成分がたくさん配合されています。
3大美容成分とは
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
特に、女性向け化粧品の中でも高級なものにしか配合されない「セラミド」が配合されているのが特徴で、男性用化粧品では非常にめずらしいです。
しかも、セラミドの中でも肌への浸透力が高い「ヒト型セラミド」を採用しているため、保湿力は極めて高いです。
他にも73種類のミネラルや15種類のアミノ酸、それに保湿力が高いとされる「プラセンタエキス」や「ハマメリス水」も配合されています。
また、肌に良い成分は贅沢に配合する一方で、肌に良くないとされる成分はできる限り配合しないという徹底ぶりです。
具体的には、「合成界面活性剤」を使わず、無香料、アルコールフリー、オイルフリー、パラベンフリーとすることで刺激を抑え、敏感肌の人でも毎日使えるような設計になっています。
圧倒的コストパフォーマンス
ZIGENオールインワンジェルは1本3,990円ですが、1日に朝晩2回使用しても2ヶ月は余裕でもちます。
つまり1ヶ月に換算すると1,995円です、1日当たり66円程度にしかなりません。

ZIGENと同じ男性向けスキンケア商品で、ZIGENと並び人気の高い「バルクオム」と「アクアモイス」は、それぞれ価格が8,000円、5,184円でどちらもZIGENに比べるとコスト高です。
商品名 | 価格(1ヶ月当たり) |
ZIGEN | 1,995円 |
バルクオム | 6,000円 ※1 |
アクアモイス | 2,592円 ※2 |
※1 化粧水+乳液の価格
※2 アクアモイスは1本5,184円だがZIGENと同じく2ヶ月分の容量なので、1ヶ月分に換算しています
つまり、ZIGENは圧倒的にコスパがいいです。
これなら、今までスキンケアをしたこともなかった男性でも気軽に始めやすいのではないでしょうか。

ZIGENの口コミ・評判172件を徹底分析


ZIGENは知名度の高い人気商品なので、口コミの数も多いです。
そこで本サイトでは、中でもとりわけ口コミの数が多い下記5サイトから口コミを抽出して分析を行いました。
- グーグル
- アマゾン
- 楽天
- アットコスメ
- ヤフーショッピング
口コミの抽出方法ですが、上記5サイトの口コミを全て1件ずつ目視で確認し、” 効果の有無”についてまで言及している口コミだけを抽出しています。
そして、それを「効果のあったもの」「効果が無かったもの」「現状維持」の3つに分類していきます。

下の画像のようにエクセルを使って、口コミを集約し分析しました。
なお、今回集計したデータはこちらからダウンロードできます。(PDFファイル)
集約の結果、5つのサイトそれぞれの「口コミ総数」と「口コミ抽出件数(効果について言及している口コミ)」は以下のとおりになりました。
【グーグルの「ZIGEN 口コミ」上位100位中個人の効果・体験について言及しているサイト】
- 全100件中26件
【アマゾンの口コミレビュー件数】
- 全26件中14件
【楽天の口コミレビュー件数】
- 全7件中3件
【アットコスメの口コミレビュー件数】
- 全30件中23件
【ヤフーショッピングの口コミレビュー件数】
- 全9件2件
口コミ総数は172件で、そのうち効果の有無について言及している口コミは68件でした。
ZIGENの口コミを「効果あり」「効果なし」「現状維持」に分類
その口コミ68件を、「効果あり」「効果なし」「現状維持」に分類した結果が下のグラフです。
【効果あり】
全68件中62件(91.2%)
【効果なし】
全68件中5件(7.4%)
【現状維持(変化なし)】
全68件中1件(1.4%)
90%以上の人が効果を実感していることが分かります。
しっかりと口コミを厳選したうえでの結果なので、信頼性はかなり高いです。


それでは、実際にどんな口コミがあったのか一つずつ確認していきたいと思います。
ZIGENの良い口コミ(評判)
ジェルなので手に取った感も塗った感もあるのですが、浸透も良く、いつまでもベタベタした感じはありません。しっとりサラサラな感じが続くのも良いです。私の肌には合いました。2か月以上、毎日朝晩使っていますが特に異常はありません。
オールインワンなので、手間がかからず面倒が嫌いな自分に合っています。 肌もモチモチし、冬にはかさかさになった肌がモチモチしてきました。 使う日と使わない日の差がきちんと出るので、毎日継続して朝晩に使うようにしています。
ジェルの伸びが良いですし、つけたあとはモッチリと肌が仕上げるので 使い心地がバツグンです。 爽快感がありますが、敏感肌の私でもヒリヒリするようなことはないので、 肌が弱い人でも大丈夫なんじゃないかなと思います。
ZIGENの悪い口コミ(評判)
使用後1週間くらいで頬にひとつだけ吹き出ができ、未だ治りません。 保湿力は価格を考えると?ですね。 以前から気になっていた鼻下のカサつきは一向に改善しません。 さらに、色々なところに痒いポツポツや吹き出物ができ、使用を中止しました。
使って5日ほどで吹き出物?ができ止めました。残念な商品でした。
塗るとピリピリします。乾燥肌し過ぎている肌には合わないのかもしれません。
私の肌に合わなかったのかつけ始めにピリピリしました。
ジェルなので仕方ないのかもしれませんが、ベタベタがずっと続いて顔がてかったようになってしまいました。肌が赤くひりひりしてしまって、効果があるのかと使い続けましたが、成分的にきついようで、あいませんでした。
他にもここでは紹介しきれない口コミの数々を下の記事で紹介していますので、あわせてご覧ください。
\今だけ!初回限定プレゼントあり/
※1本の注文からでも送料が無料になりました
ZIGENの口コミにステマ(やらせ)は無いの?


ステマとは「ステルスマーケティング」の略で、マーケティング手法のうち、それが宣伝であると消費者に悟られないように宣伝を行うことです。
代表的な例を挙げると、2012年に話題となった小森純やほしのあきの「ペニオク騒動」が記憶に新しいと思います。
企業から報酬を受け取り、使ってもいない商品やサービスを自身のブログを通じて宣伝する行為ですね。
では、ステマを見破るには一体どうすればいいのか?
実は、その方法は意外と簡単で、口コミに “ 商品へ誘導するURLが記載されていないかどうか ” を確認することです。

あなたも口コミを見ていて、書き込みの中に商品購入ページへのリンク(URL)が書かれてれているのを見たことは無いでしょうか?
実は、そのリンクをクリックしたユーザーがリンク先のページで商品を購入すると、口コミ(リンク)を書いた人に報酬が振り込まれる仕組みになっているのです。
特に、「Yahoo!知恵袋」に多いのですが、明らかなステマなのですぐに見破ることができます。
ちなみに、本記事では口コミを抽出する作業の段階で、こういったステマ目的の口コミは一切除外しています。


ZIGENの効果は?乾燥肌で悩む30代男性のサイト管理人が実際に使って確かめてみた
ZIGENの口コミを調べた結果、90%以上の人が効果に満足していることが分かりました。
しかし、10%弱の人が効果を実感できていないのも事実です。
つまり、自分の肌に効果があるのかどうかは結局のところ自分で使ってみないと分かりません。
そこで、実際に自分でZIGENを購入して試してみることに。
私の悩みは “ 超 ” がつくほどの乾燥肌
冒頭でも紹介したとおり、私の悩みは “ 超 ” がつくほどの乾燥肌です。
基本的に一年中を通して肌の乾燥に悩まされています。
特に空気が乾燥する冬場は肌荒れがひどく、赤くなって白い粉を吹いたような状態になります。
☟こんな感じ☟


注文してから2日後にZIGENが到着
ZIGENを注文してから2日後には商品が届きました。
他のサイトを見ていて「売り切れで在庫が無くて、商品が届くのに1~2ヶ月待たされた」なんて口コミを見かけたので、いつ届くのか少し不安でしたが、非常に素早い対応ですぐに手元に届いてホッとしました。
どうやら、私が購入した2019年の1月現在は在庫が十分にあるようです。
注文したのはZIGENのフェイスウォッシュとオールインワンジェルのセット
私が購入したのは、「フェイスウォッシュ(洗顔)」と「オールインワンジェル」のセットです。
一番安く買える公式サイトから購入しました。
白がフェイスウォッシュ(洗顔)で黒がオールインワンジェルです。


サイズ感が分かるようにライターと並べてみました。
ライターの2倍ぐらいの背の高さですね。
デザインは白と黒のモノトーンでオシャレなので、洗面台に置いておくだけでインテリアの一部にもなります。
ZIGENフェイスウォッシュ(洗顔)は液体に近い柔らかいジェルみたいな感触
ZIGENフェイスウォッシュを手のひらに適量乗せてみました。
通常、「洗顔」というとスクラブ(粒子)状の固体をイメージされる方が多いと思いますが、意外にもZIGENのフェイスウォッシュは液体に近いジェルです。
感触はトロッとしていますが、手を斜めにするとすぐに手からこぼれ落ちそうになるぐらいサラッとしています。
使用方法については、「適量を手に取り、手のひらで十分泡立ててから顔に塗るようにお使いください」となっていますが、個人的には泡立てネットを使用した方が良いように感じました。
正直、手のひらだけで泡立てるのはなかなか難しいです。
ZIGENフェイスウォッシュの泡は濃密というより軽い感じの泡
というわけで、泡立てネットを使ってZIGENフェイスウォッシュを泡立てたのが上の写真です。
先ほど泡立てる前のジェル状のフェイスウォッシュを写真でお見せしましたが、たったあれだけでの量でこれだけ泡立ちます。
泡はどちらかと言うと “ 軽い感じ ” の泡(キメは細かくない)で、濃密さはありません。
下の動画から分かるように、両手でつぶすと簡単に泡がつぶれます。
ZIGENフェイスウォッシュで洗顔すると顔がさっぱりするが突っ張った感じは全くしない
つくった泡を顔中に塗ってみました。
やはりあれだけ泡立てば、顔全体を洗顔するのには十分すぎる泡の量です。
この後、ぬるま湯で顔を洗い流しましたが、すごくサッパリした感じがします。
抽象的な表現にはありますが、汚れがしっかり落ちているような感覚です。
かといって肌がつっぱったような感じはまったくありません。
「サラッとして、なおかつしっとりしている」、そんなちょうど良い使い心地です。
ZIGENオールインワンジェルはすぐに肌に馴染んで全然ベタつかない
続いて、オールインワンジェルを手のひらに出してみました。
フェイスウォッシュよりも固く形が崩れにくいです。

オールインワンジェルは手で押さえつけない限り形が崩れません。
試しに手の甲にオールインワンジェルを伸ばしてみます。
トロッとした感触で、完全に乾くまでは少しべたついた感じがします。
しかし、1分も経つと完全に乾いてしまい、乾いた後は手の上にティッシュを乗せて引っ張ってみても全く引っかかりしません。


ZIGENオールインワンジェル使用後の水分量を測定!果たして保湿効果は?
ZIGENオールインワンジェルを使った後の「保湿効果」を測定するために、肌チェッカーを使用してみました。
肌チェッカーを使って、ZIGEN使用前後の「水分量・油分量」を比較します。
☟使用した肌チェッカーはこちら☟
☟取扱説明書☟
本サイトを作成しているのが、ちょうど乾燥する時期「冬」です。
取扱説明書によると、冬の「頬・口周り」の適正な水分量・油分量は以下の通り。
- 水分:30%~50%
- 脂分:16%~28%
私の顔の中で最も乾燥がひどい「頬」の部分で、ZIGENの効果を検証していきたいと思います。
まずは、ZIGENを使う前の肌の状態(水分量、油分量)を確認しておきます。
- 水分量17%
- 油分量35%
この数値は、肌チェッカーの取扱説明書によると「インナードライ」の状態に一番近いことが分かります。
一見オイリー肌に見えますが、実はお肌の奥が乾燥して皮脂が過剰分泌されているインナードライの状態。しっかりと保湿を行いましょう。皮脂の取りすぎは逆効果。
肌の水分が完全に足りていないかわりに、油分が多いという最悪のコンディションです。
特に水分量が適正値の「30%~50%」に対し、たった17%というのはかなりショックでした。
乾燥肌である自覚はもちろんありましたが、ここまで肌の水分量が不足しているとはちょっと想像を超えていました…。
下の画像は、ZIGENフェイスウォッシュとオールインワンジェルで手入れをした後の状態(水分量・油分量)です。
- 水分量49%
- 油分量19%
なんとZIGEN使用前に比べて水分量は32%上昇、油分量が16%減少し、見事に冬期の適正値「水分量:30%~50%、油分量:16%~28%」に収まりました。


たった1回使っただけで、ここまで効果を実感できるとは正直驚きです。
これは、このまま1ヶ月ZIGENを使い続けたら、私のひどい肌荒れでも改善できるような気がしてきました。
\今だけ!初回限定プレゼントあり/
※1本の注文からでも送料が無料になりました
ZIGENを1ヶ月使い続けると乾燥肌に一体どんな効果が?写真で検証!
というわけで、実際にZIGENを1ヶ月使い続けてみました。
毎日朝と夜の2回を欠かすことなく使い続けてみて、私の肌にどれだけ効果があったのか写真を見てみましょう。


もっと変化が分かりやすいように、ZIGEN使用前後の写真を並べて比べてみます。
どうでしょうか。
全然肌ツヤが違うのが分かりますよね。
実際手で触った感触も全く違います。
ZIGENを使い始める前はカッサカサして触るだけでもヒリヒリするような乾燥肌でしたが、ZIGENを使い出して1ヶ月後には肌に潤いが出てきて触るとしっとりした感じです。
たった1ヶ月使っただけで、ここまで肌荒れ(乾燥肌)が改善するとは正直想像以上です。
ZIGENの口コミを信じて買ったのが正解だったと、安心しました。
ZIGENを1ヶ月使用すると肌荒れや毛穴の汚れは大幅に改善
写真から分かるように、ZIGENを1ヶ月使用しただけで肌荒れは大幅に改善しました。
特に、肌のキメが細かくなったのを実感しています。
これはフェイスウォッシュが毛穴の汚れをしっかり落とし、なおかつオールインワンジェルが毛穴を引き締めていることを裏付ける結果と言えます。
ここまで効果が出たのは、オールインワンジェルだけでなくフェイスウォッシュを併用したからだと思います。
2つをセットで買ったことも結果的には大正解でした。
ZIGENはクレーターのようなニキビ跡には効果なし
ZIGENを1ヶ月使い続けてみて、他にも分かったのは「クレーターのようなニキビ跡にはまったく効果が無い」ということです。
クレーターのように陥没したニキビ跡は新皮までダメージを受けているため、洗顔やオールインワンジェルなどのホームケアだけで治すのは難しいです。
陥没したニキビ跡を治したければやはり皮膚科やクリニックを受診して、レーザー治療やピーリングを受ける必要があるでしょう。


ZIGENでスキンケアをすると美白効果やアンチエイジング効果はあるのか?
ZIGENに美白効果やアンチエイジング(抗老化)効果を期待している人も多いのではないでしょうか。
そこで、ZIGENに含まれる成分のうち「美白効果」「アンチエイジング効果」を持つ成分が無いか調べてみました。
成分の調査には「化粧品成分オンライン」というサイトを使います。
こちらのサイト運営者は「化粧品成分上級スペシャリスト」という資格を持った、いわば化粧品の成分に関するエキスパートですから、サイトの信頼性は担保されています。
調査結果から言うと、ZIGENには美白効果もアンチエイジング効果もあります。

- アスコルビン酸
- アスパラギン酸Na
- アラニン
- イソロイシン
- グリシン
- セリン
- トレオニン
- プラセンタエキス
- ロイシン
上の9つの成分は全て美白効果を持つ成分で、ウェイスウォッシュ、オールインワンジェルのどちらにも含まれています。
続いてアンチエイジング効果を持つ成分を紹介します。
- アスコルビン酸
- 加水分解コラーゲン
- セージ葉エキス(オールインワンジェルのみ配合)
- パルミチン酸レチノール
- プラセンタエキス
- 白金
上の6つの成分は全てアンチエイジング効果を持つ成分で、セージ葉エキスだけがオールインワンジェルのみに配合されています。
その他の5つの成分は全て、ウェイスウォッシュ、オールインワンジェルのどちらにも含まれています。

ZIGENはほうれい線にも効果あり
さらにZIGENには、ほうれい線を防ぐ効果があります。
ほうれい線の原因はおもに次の3つです。
- 真皮のコラーゲンの劣化、減少
- 表情金の委縮
- 脂肪組織の構造の劣化
1つめの「真皮のコラーゲンの劣化、減少」は、肌のシワやたるみの原因になりますが、コラーゲンはスキンケアを行うことで肌に直接補給することが可能です。
2つめの「表情金の委縮」は、表情筋が衰えて肌のたるみが発生し、ほうれい線ができる原因になります。
これは、スキンケアでは解消できません。
3つめの「脂肪細胞の構造の劣化」は、無理なダイエットによって太ったり痩せたりを繰り返すことでシワやたるみが増えていくことです。
これもスキンケアではどうしようもできません。
つまり、スキンケアでできるほうれい線予防は、コラーゲンを補給することでしかできません。
ZIGENにはコラーゲンがたくさん配合されているので、ほうれい線を予防する効果が見込めます。
\今だけ!初回限定プレゼントあり/
※1本の注文からでも送料が無料になりました
ZIGENオールインワンジェルの最安値は?ZIGEN販売店舗の価格を徹底調査して比較!
では、ZIGENを最安値で購入するにはどうすればいいのでしょうか。
結論から言うと、公式サイトで買うのが一番安く買える方法です。
以前は、公式サイトからしかZIGENを購入することができませんでしたが、今ではアマゾンや楽天などのネット通販や、ロフトや東急ハンズなどの百貨店でも販売されていて、簡単に手に入れることができます。




では、販売店舗ごとの価格を比較していきたいと思います。

ZIGENオールインワンジェルは高い?定価は3,990円
では、まずはZIGENの定価から確認していきましょう。
商品名 | 定価 |
ZIGENオールインワンジェル | 3,990円 |
ZIGENオールインワンジェルは定価で1本3,990円です。
毎日、朝晩使って2ヶ月はもちますので、1ヶ月あたりに換算すると1,995円です。

つまり、ZIGENは定価で買ってもそんなに経済的な負担にはなりません。

ZIGENオールインワンジェルは公式通販が最安値!
そもそもコスパに優れたZIGENですが、公式サイトからだと一体いくらで購入することができるのでしょうか。
実は、公式サイトで2本まとめて購入すると5%割引されます。
➤モバイルは左スライドで全表示
商品名 | 価格 |
ZIGENオールインワンジェル | 3,990円 |
ZIGENオールインワンジェル2本セット |
1本だと公式サイトで買っても定価ですが、2本まとめて買うと5%オフになって400円ほど安く買うことができます。
スキンケア化粧品はずっと使い続けることを前提としているので、どうせなら1円でも安く手に入れたいです。
1度の購入ではたった400円の差かもしれませんが、それが積み重なっていけば結構な金額になることはお分かりかと思います。

ZIGENはどこの店舗で手に入れることができる?ドラッグストアやドンキホーテ、薬局でも売ってるの?
ZIGENが買えるのは、LOFT(ロフト)と東急ハンズの2店舗がほとんどで、あとは眉毛サロンが1店舗とフットサルラボ1店舗のみです。


あとは、アマゾンや楽天などの大手ネット通販で取り扱いがあるぐらいです。
ZIGENの販売価格をアマゾン・楽天・東急ハンズ・LOFT(ロフト)で比較
販売箇所 | 価格 |
アマゾン | 3,990円 |
楽天 | 3,990円+送料 |
東急ハンズ | 3,990円 |
ロフト | 3,990円 |
アマゾン、楽天、東急ハンズ、ロフトの販売価格を調査してみたところ、どこも定価でしか取り扱っていませんでした。
しかも楽天では別途送料がかかるので、まったくおすすめできません。
アマゾンは、注文金額が2,000円以上の場合は配送料が無料なので、もしアマゾンか楽天で迷ったらアマゾンをおすすめします。
ZIGENオールインワンジェルのサンプルって無いの?
ZIGENに副作用が起きる成分は入っていないとはいうものの、肌に直接つける以上、一度お試しして肌に合うか確認したいと思う方も多いのではないのでしょうか。
無料お試しサンプルなどがあればいいのですが、実はZIGENにはお試しサンプルなるものがありません。

もしどうしても試したいのであれば、ロフトや東急ハンズなどの実店舗に足を運んでテスターを試してみるという手はありますが、近くにお店があればの話になってしまうのであまり現実的ではありませんね。
無料お試しサンプルとは少し違いますが、アマゾンでトライアルセットを購入することはできます。
トライアルセットは、「オールインワンジェル」「フェイスウォッシュ」「シャンプー&ボディーソープ」の3点セットで3,240円で購入することができますが、たった14日分なのでコスパを考えると微妙なところです。
ZIGEN購入時のクーポンコードって何?どうすれば手に入れられるのか?
ZIGENを購入する際、手続きを進めていくと「クーポン使用の指定」という項目で
- 「クーポンコードを使用する」
- 「今回はクーポンを使用しない」
のどちらかの選択するよう迫られます。


一体何のことか分からなかったので、ZIGEN販売元のZIGEN株式会社にメールで問い合わせしてみました。
すると次のような回答が。
ZIGENサポートセンターのAと申します。
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
<クーポンにつきまして>
クーポンに関しましては、公式サイトのキャンペーンやイベント参加の際、 期間や数量限定で発行・配布しているものになります。
商品お届けの際同梱させていただいております『LINE@友だち登録』のチラシより、 弊社アカウントを友だち登録していただきますと、キャンペーン期間にクーポン情報をお届けする場合がございます。 (※クーポン発行のないキャンペーンもございます。ご了承くださいませ。) よろしければご登録をお願いいたします。
(LINE@ ID:@*******)
どうやら公式サイトのキャンペーンやイベントの際に、期間や数量限定で発行しているようですね。
それを知るためには、初回商品お届けの際に同封しているLINEのチラシから登録すると、クーポン情報が手に入る仕組みになっているようです。
つまり、基本的には初回購入の人では無く、2回目以降購入の人を対象としたクーポンのようです。

\今だけ!初回限定プレゼントあり/
※1本の注文からでも送料が無料になりました
ZIGENは安全に使えるの?副作用は無い?
ZIGENには副作用を引き起こすような成分は入っていないのでしょうか。
悪い口コミに「吹き出物ができた」「ピリピリした」「かゆくなった」など、副作用とも思える事象が発生しているのを見かけたので、安全に使えるのか気になります。


気になったので、思い切って販売元のZIGEN株式会社にメールで問い合わせてみました。
結論から言うと、「ZIGENには副作用を引き起こすような成分は配合されていない」とのことでした。
それに、ZIGENにはアレルギーなどの皮膚トラブルを引き起こす可能性のある「旧指定成分」も配合していないとの回答でした。

ZIGENオールインワンジェルに含まれる3大美容成分を徹底解説!


ZIGENオールインワンジェルはその手軽さもさることながら、きちんと成分に裏付けされた効果が期待できるところに本当の人気の理由が隠されています。
ZIGENに含まれる全成分は以下の通りです。
➤モバイルは左スライドで全表示
全成分 | 水 / グリセリン / プロパンジオール / アルギニン / ハマメリス水 / グリチルリチン酸2K / タウリン / ロイシン / リシンHCI / プロリン / フェニルアラニン / ヒスチジンHCI / パルミチン酸レチノール / バリン / トレオニン / アミノカプロン酸 / チロシン / セリン / コロイド性白金 / クロレラ/シロバナルーピンタンパク発酵物 / グルタミン酸 / グリシン / クエン酸 / グアニル酸2Na / エゾウコギ根エキス / イノシン酸2Na / イソロイシン / アラントイン / アラニン / アスパラギン酸Na / アスコルビン酸 / セージ葉エキス / サボンソウ葉エキス / ゴボウ葉エキス / レモン果実エキス / セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス / ホップエキス / トウキンセンカ花エキス / 水添レシチン / 加水分解コラーゲン / セラミドNP / セラミドNG / セラミドAP / セラミドAG / セラミドEOP / 水溶性コラーゲン / ダイズステロール / ヒアルロン酸Na / プラセンタエキス / ピリドキシンHCL / セイヨウキズタ葉/茎エキス / オランダガラシ葉/茎エキス / 白金 / 金 / 銀 / 海塩 / カプリルヒドロキサム酸 / カプリリルグリコール / アセチルテトラペプチド-17 / カルボマー / キサンタンガム / エチルヘキシルグリセリン / トコフェロール / メントール / o-シメン-5-オール / BG / 炭酸水素Na / セルロースガム |


3大美容成分その1 圧倒的な保湿力を誇る「ヒト型セラミド」
ZIGENオールインワンジェルには、3大美容成分の1つ「セラミド」という成分が配合されています。


セラミドは角質細胞間脂質のことで、肌の水分を守ったり角質細胞を支える重要な役目を果たしています。
セラミドが不足すると角質細胞がぐらついてしまい、角質細胞の一部がはがれ落ちたりします。

角質細胞が脱落すると、当然そこはバリア機能が弱くなるので外から刺激が入り込みます。
肌が粉を吹いている状態の時に洗顔すると、石けんが染みたりするのこのためです。
そして、残念なことにセラミドは加齢とともに減ってくるので、肌は徐々に乾燥しやすくなっていきます。
そのため、化粧品を使って外部からセラミドを補給してやることが、肌を正常に保つ秘訣の1つです。
ZIGENはセラミドの中でもとりわけ保湿力の高い「ヒト型セラミド」を採用しており、その保湿力の高さは石油から作られた「合成セラミド」の3倍、米などから抽出された「植物セラミド」の15倍ほどです。

ヒト型セラミドを肌に直接与えることで、肌をみずみずしい状態に保つことができるのがZIGENの特徴の1つです。
3大美容成分その2 赤ちゃんのプルプル肌のもと「ヒアルロン酸」
ZIGENオールインワンジェルに含まれる、3大美容成分のうちの2つめが「ヒアルロン酸」です。
1gで約6ℓの水分を保つと言われている保湿成分で、赤ちゃんの肌がみずみずしいのはこのヒアルロン酸をたっぷり保持しているためです。

ヒアルロン酸は、ムコ多糖類と呼ばれるゼリー状物質で、肌では真皮に存在します。
水分を含む力が非常に強く、このヒアルロン酸がたくさんあるほど、真皮はみずみずしいということになります。
セラミド同様に年齢とともにヒアルロン酸は減っていくため、それに伴い真皮の水分も減少していきます。


ZIGENはヒアルロン酸を配合しており、若々しいハリや潤いのある肌に保ちます。
3大美容成分その3 肌のハリを保つのに欠かせない成分「コラーゲン」
ZIGENオールインワンジェルに含まれる、3大美容成分のうちの3つめが「コラーゲン」です。
コラーゲンとはタンパク質の一種で、繊維状の構造をつくる性質があり、人体では、皮膚のほか、筋肉や骨、内臓などのいたるところに存在します。
肌のコラーゲンは真皮にあります。
真皮の約70%はコラーゲンでできています。
コラーゲンは、ゴムのように弾力をもった繊維なので、肌は押しても元に戻りますし、多少は伸び縮みするわけです。
しかし、紫外線や加齢によって劣化すると、古くなったゴムと同じで、弾力を失います。
40代以降になると、ほとんど新しくつくられることはなくなります。
そのためコラーゲンはどんどん古くなり、量も減っていくのです。
これがシワとたるみの原因です。
そうならないために、毎日のスキンケアでコラーゲン補給が大切なのです。
ZIGENにはビタミンC誘導体は含まれていない
化粧水を選ぶ時には、「ビタミンC誘導体」を含み、ほかの成分はいろいろと含まないシンプルなものが良いとされていますが、実はZIGENにはそのビタミンC誘導体が配合されていません。


ZIGENにはビタミンC誘導体の代わりに、アミノ酸や、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの水溶性の美肌成分が含まれています。
ですから、化粧水としての役割もしっかり果たしますので安心です。
ZIGENを使っている芸能人ているの?


ZIGENを使っている芸能人はいないかどうか、グーグルの検索エンジンで探してみましたが、残念ながらそれらしい情報を見つけることはできませんでした。
代わりにSNSの代表格ツイッターで検索してみたところ、アスリートでZIGENを使用している人を見つけました。
\ZIGENはアスリートの方も愛用しています!/
— メンズコスメZIGEN (@menscosme_zigen) 2019年2月13日
プロフットサルリーグで活躍するボルクバレット北九州の佐伯選手に
オールインワンフェイスジェルを使用した感想を伺ってみました!
▼インタビューの内容はコチラからhttps://t.co/9b2pQiZVRI
是非ご覧ください!#ZIGEN #ボルクバレット北九州 pic.twitter.com/xVz7PYfGTK
プロフットサルリーグの佐伯選手が使っているとのことでした。



知っている人は少ないかもしれませんが、インタビュー写真を見る限りかなりのイケメンでスキンケアにもそうとう気を使っていそうな雰囲気。
その佐伯選手のZIGENを使った感想を一部抜粋しました。
しっかり潤いが浸透している感じがして、肌の乾燥も気になりません。これ1つで潤いが1日中続くことがとても嬉しいですね。またサイズがコンパクトで持ち運びしやすいので、遠征先でも愛用しています。
飲用元:https://t.co/9b2pQiZVRI


正しいスキンケアのためのZIGENの使い方
ZIGENは基本的に洗顔後に顔に塗布すればいいのですが、単純に顔に塗りたくればいいというわけではありません。
より高い効果を得るためには、きちんと正しい塗り方を学ぶことも大切です。
ここでは、ZIGEN公式サイトから正しいZIGENの使い方を抜粋して紹介したいと思います。
特に、スキンケアが初めてだという方は、しっかりと正しい使い方を学んでからZIGENを実際に使ってみてください。
step
1洗顔後すぐに保湿
step
2適量を手にとる
step
3手のひらを使って、中心から外側へ
step
4指先で細かい部分も
step
5肌に吸収されたら終了
step
6首回りや耳の裏もカバー
洗顔後すぐに保湿
洗顔した直後は肌をバリアーしていた皮脂も化粧水も全部落ちている状態なので、とても乾燥しています。
できれば顔を拭いてから30秒以内に塗るのがベストです。
入浴した時も服を着るより先に保湿するように心がけましょう。
適量を手にとる
手のひらに適量(小豆大)のZIGENオールインワンフェイスジェルを出します。
洗顔後の濡れた手でもそのまま大丈夫ですが、1点だけ注意点があります。
それは、ジェルを手に取るときに手が汚れていないこと!
この時に、手が汚れていると顔に直接汚れを塗りつけることになるので、手は必ず事前に洗って清潔な状態にしておきます。
手のひらを使って、中心から外側へ
顔への負担をなるべく減らすためにも、優しくハンドプレスしながら顔の中心から外側に向けて塗っていきます。
シェービングダメージ等で乾燥しがちな口元・アゴ周りは入念にケアしてください。
指先で細かい部分も
生え際などは忘れがちなので、指先を使って満遍なく塗りましょう。
ZIGENオールインワンフェイスジェルは皮膚に悪いものが入っていないので、どこまで塗っても安心です。
肌に吸収されたら終了
ZIGENオールインワンフェイスジェルは、塗ってしばらくすると肌に吸収されてベタベタしなくなります。
これでスキンケアは完了です。
首回りや耳の裏もカバー
首周りはシワになりやすく、年齢が顕著に出やすい部分なので、首まわりのケアも忘れずにしなければなりません。
また、加齢臭が気になる方は、耳の裏などにも塗るとニオイを抑える効果もありますので、ぜひ試してみましょう。
ZIGENオールインワンジェルの1回あたりの使用量は小豆大!
上述のとおり、ZIGENオールインワンジェルの1回あたりの使用量は小豆大ですが、小豆大と言われてもしっくりこない方もいるでしょうから、上の画像を参考にされてください。
だいたい、直径1cmに満たないぐらいの豆粒サイズになります。


このぐらいの量で1日朝晩2回使っていけば、ちょうど2ヶ月で使い切るくらいの感じです。
ZIGENオールインワンジェルの販売元であるZIGEN株式会社とは
ZIGENオールインワンジェル販売元の「ZIGEN株式会社」についても調査してみました。
➤モバイルは左スライドで全表示
会社名 | ZIGEN 株式会社 |
所在地 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目18-13オークビルⅠ 701 |
電話番号 | 0120-927-101 |
メールアドレス | contact@zigen-shop.com |
営業時間 | 10:00~17:00(土・日・祝日は除く) |
取扱商品 |
|


代表の烏山氏は長崎出身で福岡の専門学校を卒業しているので、その流れを汲んでの福岡での会社設立だと思われます。
実際に、烏山氏のインタビューの内容を掲載しているサイトがありますので、興味があればこちらもあわせてご覧ください。
インタビュー掲載サイトはこちら
ZIGENはラッピングサービスもしてくれるのでギフトにも最適?
レビューサイトであらゆる口コミを見てきましたが、その中に「ZIGENは無料ラッピングサービスをしてくれる」と書き込まれた内容のものがありました。
私がZIGENを購入する際には、申込みフォームの中にラッピングサービスの希望蘭などは見かけなかったので、不思議に思い販売元のZIGEN株式会社に直接尋ねてみました。
すると次にような回答が。
ZIGENサポートセンターのAと申します。
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
<ラッピングにつきまして>
誠に勝手ながら、ラッピングサービスは終了させていただいております。
現在はラッピングサービスに代わりまして、ギフトセットをご用意させていただいておりますので、 贈り物としてご利用の際は、ご検討いただけますと幸いです。
◇ZIGEN ギフトセット[ジェル+洗顔]
https://www.zigen----------------------------------
以上、ご確認よろしくお願いいたします。


しかし、ラッピングサービスは終了しているものの、その代わりにギフトセットを用意しているようです。
ZIGENを贈り物として利用される方は、公式サイトからギフトセットに申し込むようにすればOKです。
ZIGENは雑誌でも話題沸騰中
ZIGENは各種メディア、特に雑誌で取り上げられることが多く、それによって知名度を高めてきました。
上の画像はこれまでZIGENが取り扱われたことのある雑誌の一部です。
特に、日用品や家電製品、文房具、ガジェットなどなど身の回りにあふれるあらゆる商品を徹底的に検証する雑誌「MONOQLO(モノクロ)」では、ZIGENオールインワンジェルが高く評価されていることが分かります。
ポイント
【MONOQLO(モノクロ)2017年8月号内】
- 史上最大のベストバイ身だしなみ部門 BEST
【MONOQLO(モノクロ)2018年1月号内】
- ベストバイオブ・ザ・イヤー2017 BEST
【MONOQLO(モノクロ)2017年5月号内】
- オールインワンジェル徹底比較 総合第1位


【ZIGENの口コミ172件を徹底分析】乾燥肌で悩む30代男性に効果は?実際に使って検証してみた【まとめ】
以上、「【ZIGENの口コミ172件を徹底分析】乾燥肌で悩む30代男性に効果は?実際に使って検証してみた!」でした。
実際に自分で1ヶ月使ってみて分かったのは、
- 乾燥肌に効果あり
- コスパがいい
- オールインワンで手間いらず
口コミで90%以上の人が満足している理由がよく分かりました。
特に、私のような乾燥肌で悩んでいる方にはおすすめです。
乾燥肌による肌荒れ(肌の赤みや粉吹き)や、髭剃り後のヒリヒリ感で悩んでいる方は、ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
\今だけ!初回限定プレゼントあり/
※1本の注文からでも送料が無料になりました